人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なんちゃってミニチュア風写真講座

なんちゃってミニチュア風写真講座_c0030705_2125658.jpg

と、いうことで、この加工写真をどうやって作ったか、僕なりのやり方を紹介するね/
僕は Photoshop を使ってるけど、持ってない人はデジカメやプリンターにバンドルされてる画像編集加工ソフトやフリーウェアのグラフィックエディタでも同じ様なことができるから、これを参考にやってみてね。

で、解説の前にちょっとだけ b
本城さんの写真は僕みたいにインチキ加工のなんちゃって写真じゃなくて、レンズやフィルムや技法を駆使したプロの技だから写真として作品としておもしろいと思うんだよね。
だから、彼の作品にリスペクトしつつ、僕は素人芸で遊ばしてもらいます(笑)





   これが元の写真
なんちゃってミニチュア風写真講座_c0030705_21275485.jpg


俯瞰的構図や色のコントラストが出やすいものや遠近法に適した素材がいいみたい。

選択ブラシツールでミニチュア模型みたくしたい対象物をドラッグ。

でね、やってみて思ったのが、何をミニチュアっぽくするか?ってこと。
これがこの遊びのいちばんのポイントなんじゃないかな?

最初、飛行機を全部選択したんだけど、そうすうると逆に変な感じだったんだよ。
だから手前の2機と搭乗通路と中心の1機、それと地面の作業車やタラップなんかが模型で奥の方の飛行機たちは実物だってことにしてぼかしてみたら、ね?なんとなくそれっぽくなってる気がしない?

さて、じゃ次はその選択範囲(つまり模型にしたい部分)のレイヤーを作ろう。

そのレイヤーを不可視にして背景レイヤーを段階的に適当にボケさせる。

僕のこの写真の場合は海〜空を強くぼかして、滑走路の奥の方を中くらいに、手前側はほんの少しだけぼかしたよ。(レンズぼかしを使うとよりグー。)
この辺のさじ加減は感覚的にやっちゃってください。

そしたら今度は上のレイヤーを見えるようにしてコントラストや彩度をちょっとわざとらしく上げたり、レベルをいじって明るさや光の具合変えたり、これまた適当に調整してみる。

さらにアンシャープマスクでエッジを効かせる。

2つのレイヤーを重ねて表示して、上のレイヤーの輪郭部分で不自然な箇所を消しゴムを小サイズ&ブラシにして補正、重なり具合を自然にして仕上げ〜完成 b

どう? それっぽくなるでしょ?

背景をボケさせる時にグラデーションツール使ってマスクで調整してもいいし、写真によっては手前〜中間〜奥じゃなくて中心点から円形にぼけさせていってもいいし、要するに、ちょっとわざとらしく合成っぽくなればなんでもいいと思うよ。

技と知識でもっともっとそれっぽい感じに仕上げてる人がたくさんいて、「ミニチュア風写真」で DIG すれば詳しい解説がたくさんあるから、興味があったら試してみてね。

ってことで、ブームが去る前に(爆)何かまた作ったらアップします(笑)3−9!

by thin-p | 2006-04-23 21:47 | スナップ